HF帯RFIDハンディリーダ PRH101とは?
PRH101は、デスクトップ業務に最適な、ハンディタイプのHFリーダライタです。本体はPCとUSB接続することで動作し、FEIG社製の専用アプリ ISO STrat +と組み合わせて運用する他にSDKによる開発もサポートしています。
図書館や、書籍の管理、工場や倉庫の工程における製品管理の運用に活用頂けます。
主な特徴
- 軽くて持ち易い、ハンディタイプのHFリーダライタ
- HFタグを個々にハンディで読み取るような運用に最適
- 本体とPCはUSB1本で接続するシンプル構成
- FEIG社製専用アプリ ISO Start +に対応
- 開発を容易とするSDKの提供可能
プロダクト詳細
デスクトップ業務に最適なハンディリーダ
PRH101は、図書館や工場の工程管理などといった業態におけるデスクトップ業務に最適な、HF帯のハンディリーダライタです。固定型のデスクトップリーダライタとは違い、フレキシブルにリーダライタを操作できるため、デスクトップ業務の効率化が図れます。
各種様々なHF規格のタグに対応。
FEIG製HF帯リーダライタは、市場に流通している主なHFタグ規格をサポートしています。
ISO15693(my-d,I-codeSLIX,I-codeSLI,Tag-itHF-I,Fujitsu)ISO 180003-3 Mode1
USB接続シンプルな構成
PRH101は、パソコン側とUSB (TYPE-A)で接続するだけでのシンプルな構成です。パソコン側のアプリで制御することで、直ぐにHFタグの読取に活用頂けます。
FEIG社製リーダライタ用 読取ソフトウェア
ISO Start plusはFEIG社が提供するRFIDリーダライタ 読取用ソフトウェアです。このソフトウェアで共通して、各種FEIG社のRFIDリーダライタの制御が可能です。
✓ 最新のWindows OSに対応。インストールして直ぐに使用可能。(無償)
✓ 対応OS Windows Vista (32/64bit) 、Windows 7, 8,10,11 (32/64bit)
✓ 各種詳細な設定が可能(アンテナポートごとの、ON,OFF,出力、 読取タグEPC選定など)
✓ 読取データの処理は、3つのパターンから設定可能。
1.MRU102に常時保存
2.指定されたURLへTCP自動送信
3.リクエストを受けるたびに指定されたURLへ送信。
開発用SDKの提供
ソフトウェア開発キットのSDKを提供可能なため、上位側との連携を目的としたアプリケーション開発も対応頂けます。
PRH101 HF帯ハンディリーダに関する
お見積りやご相談などお気軽にお問い合わせください
- HF帯タグを読み取れるハンディリーダを探している
- 卓上でタグの読取が簡単にできるデバイスを求めている
- 簡単に接続できてシンプルに使えるものが良い
活用シーン
仕様情報
型式 | PRH101 |
周波数 | 13.56MHz |
対応HFタグ | ISO15693(my-d,I-codeSLIX,I-codeSLI,Tag-itHF-I,Fujitsu) ISO 180003-3 Mode1 |
読取距離 | 最大 13cm |
インターフェイス | USBポート×1 |
外形寸法 | 230 x 100 x 80 (mm) |
重量 | 320g |
素材 | ABS筐体 |
動作/保管温度 | 0 °C +50 °C / −20 °C +70 °C |
湿度範囲 | 5%~95%(非結露) |
防滴 | IP30 |
PRH101 HF帯ハンディリーダ製品 ラインナップ紹介
プロダクト一覧
RFID
ソフトウェア
ストアセキュリティ
リテールソリューション
防犯カメラシステム
RFIDゲートソリューション
Lumen iL45ハイブリッドRFIDゲートシステム
小売店舗向けUHF帯RFIDゲートシステム。洗練されたヨーロピアンデザインで、検知性能も高く、リモートメンテナンスにも対応したRF+RFID Hybrid型ゲート。
RFIDリーダライタ
RFIDアンテナ
RFIDハンディリーダライタ
RFIDタグ
RFIDラベルプリンタ
自鳴式防犯ゲートシステム
自鳴タグ
防犯ゲートシステム(AM・RF)
防犯タグ(AM・RF)
展示品ガードシステム
カメラ一体型防犯モニタ